発酵調味料
暑い日が続きますね。エアコンのきいた部屋の中で過ごすと、知らぬ間に冷房バテになってしまい、なんだかだるくて食欲もないなんてことがあるかもしれません。 ランチに一品温野菜を追加することで、冷房バテ解消につながります。 温野菜で体の内側から温め…
トマト塩麹をより使いやすくケチャップにしました。 通常のトマトケチャップの代わりにそのまま使用できます。 レシピも3つご紹介します。 ※トマト塩麹の作り方は下記をご参照ください。 htosa.hatenablog.com
簡単&時短!ヨーグルトメーカーを使った作り方 ヨーグルトメーカーを60℃にセットして8時間ほど保温して出来上がります。 米麹さえ用意すれば、身近な道具でOK! 比較的スーパーなどで入手しやすい乾燥麹を使った作り方を紹介します。 株式会社 伊勢惣 みや…
夏の定番ハーブの大葉で塩麹作り 大葉は添え物で脇役の印象が強いですが、近年その栄養効果で存在が見直されてきている和製ハーブ野菜です。 また、家庭菜園では、何もしなくてもどんどん収穫ができる野菜で、大葉がたくさん余った時は長期保存できる形に加…
煎り酒とは、室町時代から江戸時代中期くらいまで、しょうゆの代わりに使われていた調味料です。 しょうゆが高価で手に入らなかった時代に広く使われていました。 当時の材料は日本酒、梅干し、かつお節を基本に、梅のすっきりとかつお節のうま味、日本酒の…
発酵食品を作るときに、粗塩を使うようにしているのはなぜなのでしょうか? 塩麹を作るときにも、漬物を作るときにもやはり使うのは粗塩です。 どうして粗塩を使う必要があるのでしょうか。 それは塩に含まれるミネラル成分が発酵食品を作るのに適しているか…
酒粕とは日本酒の製造過程で生まれる副産物 発酵したもろみを搾って清酒(日本酒)と酒粕に分けられます。 使用した米の25%が酒粕になります。 〇酒粕甘酒のレシピ酒粕 100g水 500cc砂糖 大さじ3塩 ひとつまみしょうが(すりおろし)お好みで鍋…
自然なやさしい甘さの「発酵あんこ」 ◆砂糖なしでも甘くなる「発酵あんこ」とは?茹でた小豆と米麹を発酵させて、自然な甘みをつけたあんこのことです。 茹でた小豆と米麹を混ぜ合わせ、60℃で8~10時間ほど保温するだけです。米麹の酵素が働いて小豆が…
料理のレシピ「酒」解説 レシピに「酒」と書いてあるものを見たことがあると思います。これは通常、「日本酒」を指します。(日本酒=清酒:以下、日本酒)料理で使う場合はひとまとめにして「料理酒」と表示していることも多いです。 何が違うのかわかりず…
料理と発酵調味料「みりん」解説 レシピサイトなど見ていると、材料に「みりん」とあります。 スーパーなどに行くといろいろな種類のみりんがあり、どれを選んだらよいか迷ったことはありませんか? 今回は意外と知らない発酵調味料「みりん」について解説し…
我が家の定番発酵調味料!和風だし麹 味付けがこれ一つで決まる裏ワザ的な万能調味料です。 しょうゆ麹を基本として、昆布やかつお節のうま味をプラス。 煮物、焼き物によくあい、和風の料理にとても使い勝手がよいです。 「だし」※を変えるだけで、アレンジ…
爽やかで香り高くまろやかな塩レモン麹 レモンの爽やかな香りと、さっぱりとした味で夏の季節に良く合います。 食欲がなくてもこれを使えば食欲もグンと湧いてきます。 果汁と果肉を絞って後から入れることで爽やかに香り高くなります。 保存しやすいように…
玉ねぎの旨味と優しい塩味が混じり合い、これだけでも味付けが決まる便利な万能調味料。玉ねぎの成分でお肉はふっくら柔らかくなりますし、野菜炒めなども旨味倍増します。魅力たっぷりの玉ねぎ麹ですが、ヨーグルトメーカーで時短&簡単に作れます。 玉ねぎ…
時短&簡単な作り方!ヨーグルトメーカーを使った作り方 ヨーグルトメーカーを60℃にセットして8時間ほど保温して出来上がります。混ぜたりする必要がなく時短になるので、忙しい人にはぴったりの方法です。 塩麹ブームとともに注目されているしょうゆ麹。い…
砂糖を一切使っていないのに、コクのあるまろやかな天然の甘味が特徴の甘麹。美味しいうえに、健康や美容に効果が期待できます。甘麹は甘酒として飲むだけではなく、調味料として砂糖の代わりに料理やお菓子作りにも使えます。 砂糖の代用として使用する場合…
塩麹は米麹と塩を使って作られる調味料で、便利な発酵万能調味料です。 肉や魚を漬け込んで焼き物、炒め物に、野菜を漬け込んでも手軽に副菜ができます。 いろいろな活用方法がある塩麹を手作りして我が家の味付けを見つけましょう。 時短&簡単な作り方!ヨ…
塩麹の基本的な使い方 塩麹は、米麹と塩を使って作られる調味料であり、料理に深い味わいと旨みを加えることができます。塩麹の基本的な使い方は以下の通りです 1. 肉や魚の下味:塩麹を使って肉や魚に下味をつけることで、旨みが引き立ちます。肉や魚に塩麹…